--------------------------------------------------------身体障がい者複合施設 ~パソ松ヶ尾館・パソホームケア館~
~チャレット松ヶ尾・チャルラル松ヶ尾・エルディア松ヶ尾 エルピソ松ヶ尾・ビレイ松ヶ尾・ニーニョスクラブ~
パソ・ホームケア館も解説して4ヵ月に入りました。今までにいろいろな行事をさせていただき
ましたが、エルピソ松ヶ尾では、月の行事だけではなく、日々の活動として様々な事に取り組ん
でいます。その中でもほんの一部ですが、日常の活動を紹介させていただきます。
★魚釣りゲーム大会
日常の活動で作成した魚、そして竿に磁石をつけ、魚を釣り上げるゲームです。磁石にポイントを
合わせなくてはならないので、簡単な様で難しいゲームですが、リハビリにもなるため、一石二鳥で
ゲームを楽しみました。
まずは皆で、練習です。
どなたが一番上手に釣れていますか~?
ねらいを定めて~、それっっ!
皆さん、真剣な表情ですね。
★散歩・屋外活動
気候が穏やかで、天気の良い日には屋外活動を行う事があります。今回は皆でのんびり雑談を
しながら日向ぼっこをしました。皆さん、表情がとても明るく和んだ様子でした。
★カラオケ
月に一度、施設内のカラオケルームで、カラオケを楽しんでいます。利用者の方全員参加され、
皆さん歌は聞くのも歌うのも大好きです。
歌っている方の歌声を聴きながら、次の曲選びです。
「たくさん歌いたいよ~♪」
皆さん、真剣に聞いておられます。
介護実習生の方とデュエットをしました。
10月1日(木)に新利用者の歓迎会を実施いたしました。9月に入居された利用者・そして職員で
準備、練習してきました。利用者の方も積極的に準備に取り組んで下さって、利用者・職員共々、
新利用者の方に会えることをとても楽しみにしていました。
利用者と職員で歌(フラワー)を選曲し、
一生懸命練習を重ねてきました。
精一杯歌っています。
新利用者の方も、真剣に耳を
傾けてくださっています。
うれしいな~!
歌の最後にみんなで新利用者に
メッセージを贈りました。
こちらも、利用者の方が製作して
くださいました。
最後に新利用者の方も一緒に記念写真です。
「今日からどうぞよろしく!」
・・・心温まる歓迎会となりました。