--------------------------------------------------------身体障がい者複合施設 ~パソ松ヶ尾館・パソホームケア館~
~チャレット松ヶ尾・チャルラル松ヶ尾・エルディア松ヶ尾 エルピソ松ヶ尾・ビレイ松ヶ尾・ニーニョスクラブ~
6月9日(土)10:00~13:00 に鹿児島ふれあいスポーツランドにて、第6回パソ児童館運動会を開催いたしました。当日は 児童 140名、ご家族 280名、 計420名の方々が参加してくださいました。今回、新事業所のニーニョ&ニーニャ、ひびき、遊も加わり7事業所で賑やかな運動会となりました。
競技は、太鼓演奏、ダンス、かけっこ、サーキット、親子玉入れをそれぞれの事業所で行いました。お子様方は精一杯競技に参加され、ご家族もお子様方の成長した姿を見られ、心から喜ばれていました。笑顔と感動であふれた運動会となりました。
開会式です。代表のお子様方が選手宣誓を行いました。
「一生懸命がんばります!」
太鼓演奏です。ニーニョスクラブⅡのお子様が、「ドラえもん」の音楽に合わせて太鼓を
演奏しました。リズム良く叩くことができました。
各クラスのかけっこです。ゴール目指して懸命に走っています。
「ゴール!!」「僕1番だったよ!」
ダンス「ハッピージャムジャム」です。手に花をつけて嬉しそうに踊っています。
「ジャンプ!」
「ハッピージャムジャム♪」
サーキットです。各クラスで違うコースを挑戦しました。
平均台、トランポリン、マット等様々な道具を使いました。
「ゆっくり進んでね!」
「ゴールできたよ☆」
親子玉入れです。各クラス対抗で行いましたが、優勝はニーニョ&ニーニャでした。
「入った!!」
「頑張って入れるよ!」
職員出し物です。「ジンギスカン」のダンスです。
閉会式です。各クラスの代表がメダルとパンのプレゼントを受け取り、その後担任から全員
にお渡ししました。
「最後まで頑張りました!」
「ありがとう☆」
競技は、太鼓演奏、ダンス、かけっこ、サーキット、親子玉入れをそれぞれの事業所で行いました。お子様方は精一杯競技に参加され、ご家族もお子様方の成長した姿を見られ、心から喜ばれていました。笑顔と感動であふれた運動会となりました。
開会式です。代表のお子様方が選手宣誓を行いました。
「一生懸命がんばります!」
太鼓演奏です。ニーニョスクラブⅡのお子様が、「ドラえもん」の音楽に合わせて太鼓を
演奏しました。リズム良く叩くことができました。
各クラスのかけっこです。ゴール目指して懸命に走っています。
「ゴール!!」「僕1番だったよ!」
ダンス「ハッピージャムジャム」です。手に花をつけて嬉しそうに踊っています。
「ジャンプ!」
「ハッピージャムジャム♪」
サーキットです。各クラスで違うコースを挑戦しました。
平均台、トランポリン、マット等様々な道具を使いました。
「ゆっくり進んでね!」
「ゴールできたよ☆」
親子玉入れです。各クラス対抗で行いましたが、優勝はニーニョ&ニーニャでした。
「入った!!」
「頑張って入れるよ!」
職員出し物です。「ジンギスカン」のダンスです。
閉会式です。各クラスの代表がメダルとパンのプレゼントを受け取り、その後担任から全員
にお渡ししました。
「最後まで頑張りました!」
「ありがとう☆」
5月15日(火)、5月の慶会を行いました。今回は、児童とご家族合わせて52名にご参加頂き、ジャムサンド作りを行いました。まずみんなで食パンとジャムで手作りジャムサンドを作り、レジャーシートと水筒を準備!本館裏芝生でピクニック気分で食べました。良いお天気の中、楽しく過す事が出来ました♪
誕生児のお祝いです!
みなさんプレゼントの誕生日カードや冠に喜んでくださいました☆
「おめでとうございます!」
ジャムサンド作りです。食パンに2種類のジャムを塗り、ラップでくるんで準備します。
「食べるの楽しみだなー」
さっそく、芝生でジャムサンドを食べます。
みなさん口いっぱいほおばっています。
「おいしい!」「お母さんも一緒に食べよう♪」
誕生児のお祝いです!
みなさんプレゼントの誕生日カードや冠に喜んでくださいました☆
「おめでとうございます!」
ジャムサンド作りです。食パンに2種類のジャムを塗り、ラップでくるんで準備します。
「食べるの楽しみだなー」
さっそく、芝生でジャムサンドを食べます。
みなさん口いっぱいほおばっています。
「おいしい!」「お母さんも一緒に食べよう♪」